昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児サークルのご案内さくらんぼの会のごあんないお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • いちごぐみ

    いちごぐみ

    5年前

    少しずつ幼稚園に通う分散保育の1日目。
    ドキドキしたけれど、アスレチックに登って中央線を見たり、砂場に水を汲んできてご飯を作ったり、プリン屋さんをしたりして遊んだいちごさん🍓お便り帳も名前を呼ばれたらお返事をして自分で取りに来られました!
    外でいっぱい遊んでニコニコ笑顔になれました☺︎
    R
  • 虹がかかったよ!

    虹がかかったよ!

    5年前


    昨日からたくさんの雨が降りましたね。

    今日の夕方にはお天気雨が降り、幼稚園からはとても大きな虹が見えました🌈✨


    気持ちが明るくなる綺麗な1枚が撮れました📷
    お家から見えたお友達もいたかな?



    RT
    • 入学おめでとうございます!!

      入学おめでとうございます!!

      5年前

      卒業生のみなさん
      ご入学おめでとうございます!!
      いよいよ新しい学校生活が始まりますね。

      新しい学校での毎日も、神様に守られて、元気に楽しく過ごせますように、先生たちみんなでお祈りしています。

      今はお病気にならないように気をつけなくてはいけませんが、心配がなくなったらみんなに会えるのを楽しみにしていますね。


      昭島幼稚園先生たちより
      • 春の目覚め

        春の目覚め

        5年前

        秋の始まりの頃、Rちゃんが幼稚園に連れてきてくれたあおむし。ちょっぴりのんびりなあおむしさんは、さなぎになったまま寒い冬を乗り越えて…ついに春をお知らせするように立派な蝶の姿になって出てきました!!

        ずっとさなぎの中で、飛び出すその時を信じて待っていたのだと思うと、心が温かくなりました。いつも必ず、春は来ますね。


        とっても嬉しいニュースだったので、綺麗な姿をみなさんにもぜひ✨



        RT
      • 卒業式

        卒業式

        5年前

        先週土曜日に、無事38人の卒業生が巣立っていきました。

        いろいろと心配のある最近の日々でしたが、守られてたくさんの祝福の中、卒業式が行え、本当に良かったです。

        卒業生の皆さんがこれからも神様に守られて新しい道へ歩んでいけますように、お祈りしています。

        また会いましょうね🎵


        OKK
        • おもちつきに向けて

          おもちつきに向けて

          5年前


          もち米は前の日からお水につけるとおいしいお餅になるということを知り、みんなでもち米を洗い、お水につけて準備をしました。

          いよいよ今日はおもちつき。
          お水の中で一晩ゆっくり寝たもち米は、幼稚園みんなの力を合わせておいしいお餅になるかな?(^^) たのしみですね☆

          mh
        • 明日は節分

          明日は節分

          5年前


          節分の日に向けて、2グループに分かれて鬼作りをしました。

          「色は赤と青とーいろんな色にしようよ!」
          「大きい鬼がいい!」など、グループごとに相談をしました☆

          明日お豆を作って、みんなで自分の心の中の悪い鬼を追い払おうね!

          mh
        •  お当番スタート♪いちごぐみ

          お当番スタート♪いちごぐみ

          5年前

          出会いを深めたお友だちと過ごす幼稚園が、今までよりもっと楽しいと感じている3学期。

          いちごぐみでは、自分の力をみんなのために使い「お当番活動」をはじめました。

          お当番は、お世話係のお仕事に加えてみんなのために牛乳運びやお弁当の声かけなどのお仕事をします。
          仲を深めてきたお友だちのためにとても張り切るいちごさんです!
          お世話係りのグループごとに順番に回ってくるお当番が待ち遠しく、お当番が回ってくると「やったー!!!」と飛び上がって喜ぶ姿がいっぱいです。

          子どもたちの「お友だちのために自分が役にたてる」という喜びを感じる姿に、体だけではなく心の大きな成長を感じています(^^)

          ak
        • 芽が出て膨らんで♪

          芽が出て膨らんで♪

          5年前

          いちごさんが10月に植えたヒヤシンスとクロッカスの球根。
          テラスの球根にはお水をあげ、お部屋の水栽培の球根には応援を送り育ててきました。
          水栽培のヒヤシンスに「白い髭が生えた!」と大喜びした11月。そして「頭から緑が出た!」と大喜びした12月。それが【根と芽】だとも知りました。

          そして「芽からツブツブが出た!」と大喜びした1月。
          Tくんが「お花が咲くんじゃない!?」と教えてくれたので、みんなで「芽が出て膨らんで花が咲いたら♪」と歌いワクワクしていました。

          今年は暖かい冬の為か、ヒヤシンスのお花が少し早く咲き始めたようです。
          春の訪れを感じられる2月になりますように(^^)

          ちなみに…テラスのヒヤシンスとクロッカスは、Hくんが「トゲトゲだ!!」と(^O^)
          芽が出て膨らんで~♪と応援を送っています。

          ak
        • わらべうた&絵本

          わらべうた&絵本

          5年前

          今日は昭島幼稚園にちえさんとひろみさんが来てくださり、みんなでわらべうたと絵本の楽しい時間を過ごしました。

          始まるとすぐに夢中になったこどもたち。

          笑顔いっぱい、時には変顔もあり、楽しいひとときでした。

          ちえさん、ひろみさん、ありがとうございました。

          そして、この楽しい時をプレゼントしてくださった父母の皆さま、ありがとうございました。


          OKK
        • «
        • ‹ 前
        • 55
        • 次 ›
        • »
        • 保育理念
        • 幼稚園のご案内
        • 先生たちのご挨拶
        • 学校評価
        • 幼稚園の一日・一年
        • 園内・園外のあそび
        • 未就園児のプログラム
        • お母さんたちの声
        • 先生のブログ
        • 園長先生のつぶやき
        • アクセス
        • お問い合わせ
        • トップページに戻る

        アクセス

        お問い合わせ

        個人情報保護法に関する基本方針

        昭島幼稚園

        • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
        • 196-0022 昭島市中神町1232
        • TEL. 042-541-0753
        • FAX. 042-545-0567
        • EMAIL. message@akishima.ac.jp
        © 2013 Akishima kindergarten.