昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児サークルのご案内さくらんぼの会のごあんないお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • ひろば遊びで

    ひろば遊びで

    3年前

    お休み無しの全員でひつじバスに乗れたいちごさん。
    青い空とおひさまの下、広場で体をのびのび動かして楽しかったね✨

    フラフープで電車ごっこをしていると、電車に乗りたいSちゃんが来ました。でもフラフープは残っていません。
    どうするのかな…と見ていたら、Sちゃんに気がついたKちゃんが仲良く2人で乗る事を提案してくれようです😊

    大切な友だちともっと楽しくなる方法を、自分たちで見つけたられました。
    「いれて」「いいよ」と気持ちも伝えながら、心ものびのび広く使えたんだね☺️

    ak
    • 温泉♨

      温泉♨

      3年前

      「川を作りたい!」の声から始まった水遊び。
      砂を掘って、そこに“とい”を使って水を流すと…なんと大きな水たまりに!

      「温泉みたいになったね」と言うと、「ほんとだ、温泉だ!」「じゃあこの温泉、みんなが入るくらい大きいのにしたい!」と、そこからみんなで協力をして水をたくさん運んでとても大きな温泉を作ることが出来ました✨

      温泉の名前には、「東京温泉」「どんぐり温泉」の声が。
      せっかくなのでこの2つを合わせて「東京どんぐり温泉」と命名しました。

      今度はお砂場いっぱいの大きな温泉を作って、どんぐりさんみんなで入りたいですね😊

      NH
    • 外遊び

      外遊び

      3年前

      この日は園庭の砂場に大きな川を作って遊びました。みんなで遊んだから出来た大きな川!
      バケツやジョウロで何度もお水を運んで遊びました。

      みんなで走って、みんなで深呼吸しているお友だちもいましたよ😊


      みんなで遊ぶと、楽しみも合わさって、もっと楽しくなりましたね☺️

      ak
    • おめでとう

      おめでとう

      3年前

      幼稚園がお誕生日だったので、大きないちごのケーキ🎂を作ってお祝いしました。
      お祝いにはやっぱり<乾杯♪>でしょ!と、言うことでジュースを作って皆んなで乾杯をしましたよ🥤
      「おめでとう!かんぱーい!」
      写真は美味しいジュース面が裏になり、空っぽみたいになっちゃっいましたね😊

      ケーキ屋さんにジュース屋さん、いちご組のお店屋さんは増えて来ました😊

      ak
    • いらっしゃいませー!

      いらっしゃいませー!

      3年前

      この日の外は大雨だけど、お店屋さんは大繁盛✨

      粘土のパン屋さん🥐、ブロックのお寿司屋さん🍣、積み木のお風呂屋さん♨️

      皆んなが力を合わせて遊び、楽しい一日になりました😊

      ak
    • 素材遊び✂️

      素材遊び✂️

      3年前


      お家の人たちに協力してもらい、様々な廃材(卵パック、お菓子の箱、トイレットペーパーの芯など)を自由に使って製作をする素材遊びを楽しんでいます。

      いろいろな形の素材を組み合わせたロボットや車、楽器、ぬいぐるみのベッドなど部屋の中が自分達の作ったもので溢れだしました✨

      身近な素材を手に取りながら、「この箱ととこの箱を使ってロボットを作りたいな」「タイヤにするのはどれがいいかな」「ここにこれをつけるにはどうしたらいいかな」などイメージを膨らませ夢中になって製作中。
      大人からみるとまだまだ未完成ながらも、作った本人たちにとっては大切な宝物になっています。

      mh
      • 暑くなってきたら…

        暑くなってきたら…

        3年前

        だんだん春から夏に向かってきていて、暑い日も増えてきました。
        そんな今日、園庭にミストシャワーが!!

        これは2021年度卒業生父母の方々からいただいた卒業記念品です。

        ミストシャワー浴びてみんな大喜び🎵

        顔をぬらしたり、手をぬらしたり…。
        中にはシャンプーのように頭をシャカシャカしたり😆

        暑い日にひんやりできる素敵な贈り物でした。
        卒業生父母の皆さま、ありがとうございました。


        OKK
      • 嬉しい気持ち

        嬉しい気持ち

        3年前

        始めてひつじバスに乗る日「さあ!出発!!」と思ったら…雨が降ってきました☔️

        残念、残念…と、写真にあるように、全身で残念な気持ちを表したいちごさんです。

        その日、晴れた日に行こうね!とおかえりをしていると「トントントン」と部屋にノックが聞こえました。
        来てくれたのは、カゴいっぱいのイチゴ🍓を持ったたんぽぽぐみのお姉さんたち。
        ひつじバスに乗れなかったいちごさんを思って、折り紙のイチゴを一人ひとりにプレゼントしに来てくれたのです✨
        おかげでいちごさんは残念な気持ちから、嬉しい気持ちでお家に帰る事ができました☺️

        2回寝て、晴れたこの日☀️
        今度こそ、出発ー!と元気にひつじバスへ向かうと、待っていたのはどんぐりさんたち。
        「いってらっしゃーい‼︎」と手を振りパワーをわけてくれました😊
        またまた嬉しい気持ちいっぱいのいちごさんでした✨

        残念…から、嬉しい嬉しい嬉しい1日なりましたね。
        たんぽぽさん、どんぐりさん、ありがとう!

        ak
      • なーらんだ♫

        なーらんだ♫

        3年前

        いちごさんのお部屋には、みんながクレヨンとのりを使い作った消防車🚒やパトカー🚓、バス🚌などが並んで走りはじめましたよ😊

        いちごさんもなーらんだ♫

        お部屋の車みたいにみんなも上手に並んで📷ハイチーズ✨

        ak
      • ぼうしとったら♫

        ぼうしとったら♫

        3年前

        男の子やコックさん、船乗りさんにおくさん…皆んなが被っている帽子をとったら中から素敵な物が出てくる絵本を繰り返し楽しんだいちごさん。
        この日もお弁当の後に[ぼうしとったら]の絵本を読みました。
        すると…先生の後ろで何やらゴソゴソと帽子に忍ばせているOくん😁

        Oくんのぼうしとたらー?
        わー✨スパゲティ! 今度は卵焼き‼︎

        いちごぐみでは帽子に色々忍ばせちゃうブームです😊

        ak
      • «
      • ‹ 前
      • 38
      • 次 ›
      • »
      • 保育理念
      • 幼稚園のご案内
      • 先生たちのご挨拶
      • 学校評価
      • 幼稚園の一日・一年
      • 園内・園外のあそび
      • 未就園児のプログラム
      • お母さんたちの声
      • 先生のブログ
      • 園長先生のつぶやき
      • アクセス
      • お問い合わせ
      • トップページに戻る

      アクセス

      お問い合わせ

      個人情報保護法に関する基本方針

      昭島幼稚園

      • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
      • 196-0022 昭島市中神町1232
      • TEL. 042-541-0753
      • FAX. 042-545-0567
      • EMAIL. message@akishima.ac.jp
      © 2013 Akishima kindergarten.