昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児サークルのご案内さくらんぼの会のごあんないお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • ハロウィン🎃

    ハロウィン🎃

    1週間前

    ずっと楽しみにしていたハロウィンの日がやってきて、海・山グループに分かれて、仮装して出かけました!
    「今夜はハロウィン♪」と歌い、「おばけどこにいるかな?」と探していると…
    4つの地点で、おばけなどに変身したお母さんたちに出会い、「トリック・オア・トリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」とみんなで脅かしたら…お菓子を貰えることに☺️とっても嬉しそうな子どもたちでした!

    おばけたちと仲良くなったたんぽぽさんは幼稚園に戻ってきて…いちごさん・どんぐりさんのお部屋にも遊びに行きました✨

    みんなで仮装をしたり、ハロウィンの歌を歌ったり、おばけたちにお菓子を貰ったり、いちごさん・どんぐりさんと交流をしたり…とっても楽しいハロウィンになりました🎃

    am
  • トーンチャイムで演奏しました!

    トーンチャイムで演奏しました!

    1週間前

    リトミックの時間にS先生に教えてもらい、今クラスで親しんでいる「大きな古時計」の歌に合わせて、トーンチャイムを演奏しました😊

    「大きな古時計」のゆったりとした曲調に合わせて、綺麗なトーンチャイムの音を奏でることができ、素晴らしかったです!

    また、「大きな古時計」の歌に合わせて、みんなで素敵な合奏やコンサートができそうな予感です☺️

    am
  • クレヨン作り

    クレヨン作り

    1週間前

    お部屋でYくんや Aちゃんが折り紙で作ったものをシェアタイムで見せてくれたことをきっかけに…
    今たんぽぽ組では、折り紙でのクレヨン作りがブームになっています✨

    手作りのクレヨンを持って、「どんな色が好き?」を歌い、「黄色!」「紫!」などと自分の好きな色を言って、楽しんでいます!おうちでもHちゃんが作ってきてくれたり、沢山のクレヨンをせっせと作っています✨まだまだ楽しいクレヨン作りは続きそうです😊

    am
  • いろいろな遊びにチャレンジ!

    いろいろな遊びにチャレンジ!

    2週間前

    タイヤ渡りやブランコ、大縄跳び、あやとりなどさまざまな遊びにチャレンジしています!

    大縄跳びでは、「いーち、にー!」と待っているお友達も声を合わせて何回飛べたのかを数え、応援している姿も素晴らしいです!

    あやとりでは、川やほうきなどさまざまなものを作ることができるRくんや Aくんがみんなの前で見せてくれて、クラスではあやとりを楽しむ子どもたちが増えてきています☺️

    これからもいろいろな遊びにチャレンジをして、楽しい遊びに出会っていけたらいいですね✨

    am
  • もういいかい?

    もういいかい?

    2週間前

    まーだだよ
    もういいよー
    かくれんぼをはじめたら、あっちからもこっちからも「いれて」と友だちが集まってきました。
    隠れる場所も色々でワクワクした外遊びでした。

    ak
  • おかたづけですよー

    おかたづけですよー

    2週間前

    とんとんパーティーにプレーデー、ふれあい動物園にお芋掘りとワクワクする活動が続いている2学期。疲れる所か益々張り切って元気いっぱいの毎日を送っているいちごさんです。
    クラスでも声を掛け合う場面が多くなってきました☺️
    「お弁当ですよ」「お片付けですよ」そんな声かけも、進んでお手伝いしてくれます。
    この日も、たまたま近くにいた3人にお願いしました。
    気持ち良く引き受けてくれた3人組はお互いに「せーの」とタイミングを取り「おかたづけですよー」と声を揃えて伝えてくれました。
    先生のお手伝いありがとう☺️
    またよろしくね。

    ak
    • 沢山遊びました!

      沢山遊びました!

      2週間前

      昨日は雨の一日だったので、
      お部屋でお面を作ったり、折り紙をして、いろいろなものを作ったり、あやとりやカプラをしたりして沢山遊びました✨

      お部屋でいっぱい遊んだ後は
      ちょうど雨が止んでいて、お外でも少し遊ぶことができました☺️
      沢山のたんぽぽさんが集まってドロケイをして思いっきり走ったり、ごっこ遊びをして大好きなキャラクターに変身したり、とっても楽しそうなたんぽぽさんでした!

      お部屋でもお外でも、お友達と一緒にいっぱい遊び、たんぽぽさんの笑顔が溢れる一日でした😊

      am
    • いろいろバスケット🪑 

      いろいろバスケット🪑 

      2週間前

      ルールのあるゲームが楽しめるようになってきたどんぐりさん。

      そこで新しいゲーム「いろいろバスケット」にチャレンジしました✨

      「いろいろ いろいろ バスケット!」
      「赤!」と自分のメダルの色を呼ばれると「はっ!」と、別の椅子へ移ります。

      回数を重ねるごとに上手になっていき、新しいルールも加わっていくと大盛り上がりでした😊

      しばらくいろいろバスケットブームが続きそうです🙂‍↕️

      mh
    • ふれあい動物園

      ふれあい動物園

      3週間前

      ふれあい動物園を行いました!

      初めはちょっぴりドキドキのたんぽぽさんもいましたが、「ちょっと触ってみよう!」と勇気を出して、動物さんを撫でたり、エサをあげたり、優しく関わることができました。

      ふれあい動物園が終わった後も、「うさぎさんと仲良くなれたんだよ!」「ちょっとドキドキしたけど、エサをあげられたんだ!」「もっといたかったなぁ〜」と嬉しそうなたんぽぽさんでした☺️

      お約束を守りながら、動物さんと沢山触れ合い、仲良くなることができてよかったですね!

      am
    • 葉っぱのスタンプ遊び🍁

      葉っぱのスタンプ遊び🍁

      3週間前

      おいもほりのときにもらったハートの葉っぱをきっかけに、いろいろな葉っぱを集めてスタンプ遊びをしました🍁

      赤や黄色、緑、紫などさまざまな色の絵の具を葉っぱに付けて、1人ひとり違う素敵な色のスタンプができました✨

      また秋の葉っぱを集めてスタンプ遊びをして、まだまだ続く秋の季節を楽しみたいですね☺️

      am
    • «
    • ‹ 前
    • 2
    • 次 ›
    • »
    • 保育理念
    • 幼稚園のご案内
    • 先生たちのご挨拶
    • 学校評価
    • 幼稚園の一日・一年
    • 園内・園外のあそび
    • 未就園児のプログラム
    • お母さんたちの声
    • 先生のブログ
    • 園長先生のつぶやき
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • トップページに戻る

    アクセス

    お問い合わせ

    個人情報保護法に関する基本方針

    昭島幼稚園

    • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
    • 196-0022 昭島市中神町1232
    • TEL. 042-541-0753
    • FAX. 042-545-0567
    • EMAIL. message@akishima.ac.jp
    © 2013 Akishima kindergarten.