昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児サークルのご案内さくらんぼの会のごあんないお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • みて!みて!みて!

    みて!みて!みて!

    1週間前


    身体を動かす事がとっても好きなどんぐりさん。

    今日もさるわたり(吊り輪)や鉄棒で遊んだり、チャレンジをするたびに「みて!みて!みて!」とその姿を読んで見せてくれます。
    Hちゃんは何度もチャレンジをして手には赤い豆ができるほど。

    鉄棒で遊んでいたKちゃんとKくんとTくん。それぞれ技を見せてくれた後、「みて!こんなにやわらかいから!」と一列に並んで身体の柔らかさも披露してくれました😊

    mh
  • シマシマ

    シマシマ

    1週間前

    今日はシマシマ日和♡
    シマシマさんが集まって、T先生とベンチをシマシマに変身させていました。
    いちごシマシマ組になる日は近いかも☺️

    ak
    • 運転手さん

      運転手さん

      1週間前

      「運転手さんしたいからハンドル付けてください」そうお願いしに来たのはSくんでした。

      車にハンドルをつけると、乗ると思いきや後ろにまわります。
      そして「乗る人居ませんかー?」とお客さまを探しては力いっぱい押してドライブです。

      「Sくんも乗りなよ?先生が押してあげるよ?」と言っても
      「まだ大丈夫!」と友だちを乗せてあげる事が嬉しい様子です。

      Sくん運転お疲れ様☺️
      嬉しいドライブにみんな笑顔でしたね!

      ak
      • スーパーヒーロー参上!

        スーパーヒーロー参上!

        1週間前

        Sちゃんがタイヤに乗り決めポーズの練習をしていると、Kくんがやって来ました。
        目を合わせると、特に言葉を交わす事はなく、
        Sちゃんの「スーパーヒーロー!」の掛け声に合わせて決めポーズです🕺しかも動きもばっちり合っている!
        秘密の正体をもついちごさんがいました✨

        ak
        • ゆうやけこやけ

          ゆうやけこやけ

          1週間前

          楽しみにしていた、たんぽぽ組のデイキャンプに、33人全員で行ってくることができました!

          『はっけん やきぴよ たんぽぽJOYきゃんぷ♡』
          みんなで考えたこの名前のとおり、秋の美しい葉っぱや木の実、虫や鳥、夕焼け雲など、すてきな“はっけん”がたくさんありました。
          焼きリンゴ・焼きバナナ・焼きマシュマロの「やきやきパーティー」も大成功!

          バードコールで鳥さんとお話したり、一本橋を渡ったり、特別なおやつタイムを楽しんだりと、心に残る思い出がいっぱいできました。

          みんなで初めて挑戦した○×ゲームやしっぽとりも大盛り上がり!

          帰りのバスでは、「全部楽しかったね」「33人みんなで来られてよかったね」という声が何度も聞こえてきました。

          この一日の中で、これまでの子どもたちの成長をたくさん感じることができました。
          これからも、たんぽぽ組がさらに心をひとつにして、楽しい毎日を過ごしていけますように。

          tme
        • ひなたぼっこ☀️

          ひなたぼっこ☀️

          2週間前


          お外で遊んでいたら暖かくてついつい地面にごろーん!

          「あったかーい☺️」とひなたぼっこをしていたそうで。

          そんな姿につられてひなたぼっこ仲間が次々と増えていきました。

          最後は背中についた砂をひなたぼっこ仲間で落とし合っていましたよ😊

          mh
        • たねたね🌱くもくも☁️ニュース

          たねたね🌱くもくも☁️ニュース

          2週間前


          今、どんぐりさんは種や雲を見つけて、シェアタイムでお友だちに教えてあげることに夢中になってます!
          聞いているお友だちも、よく見えるメガネで種や雲の写真や絵を興味しんしんに見ています👀
          これからどんな種や雲に出会えるかな?楽しみだね✨

          hro
        • 「はっぱきいろ!」

          「はっぱきいろ!」

          2週間前

          1学期から育てている朝顔の花が咲かなくなり、種が膨らみ葉が黄色へと変わり始めました。
          そんな観察をしているとS君が何か発見したようです👀
          「せんせい、はっぱきいろ!」そう言って見せてくれたのは園庭からテラスまで伸びているイチョウの木です。
          よーく見てみると少しずつ色が変わり始めています✨すると、横で見ていたYちゃんが「あきはっぱ って言うんだよ」と教えてくれました。
          それからいちごさんの秋探しが始まりました。
          色付いた葉やどんぐりを見つけて秋を感じる毎日です☺️


          秋探し途中に種を見つけたRちゃんとWちゃん。
          早速、種の研究をしているどんぐりさんに聞きに行きました。
          「かきのたね」と教えてもらい、落ちていた場所の近くに柿があるか探しに行きました。上を見上げると「あった!」これも秋の発見です✨

          ak
        • シェアタイムで

          シェアタイムで

          2週間前

          この日のシェアタイムでは、Jくんがお家で作った物を見せてくれました。
          折り紙で作った犬と、ハサミで○△□を切った作品です。
          見せてくれた作品に、「上手だね」という言葉と拍手をおくり、そして「Jくんの大切な物だから見るだけ」と良い目を使って見せてもらっているいちごさんたちです。
          自分たちの力で素敵なシェアタイムの時間をつくれた子どもたちでした☺️

          ak
          • にんじんパトロール🥕

            にんじんパトロール🥕

            2週間前


            9月9日から人参を育てているどんぐり組🥕どんどん大きくなるにんじんの成長を喜んでいたある日…にんじんの葉っぱがない⁈事件が起きました💦
            みんなでにんじんを見に行くと…
            ムシャムシャとおいしそうににんじんの葉っぱを食べているにんじんむし(いもむし)を発見‼️
            みんなでにんじんむしを見つけて、にんじんを守ることができました☺️
            それから、にんじんのお世話&パトロールに行こう‼️と頑張っているどんぐりさんです✨

            生き物が大好きな、どんぐりさんはにんじんむしもしっかり虫かごに入れて飼育中🐛
            にんじんの成長を楽しみにしながら、にんじんむしがどんなチョウチョ⁉️になるかワクワクしています🩷

            hro
          • «
          • ‹ 前
          • 2
          • 次 ›
          • »
          • 保育理念
          • 幼稚園のご案内
          • 先生たちのご挨拶
          • 学校評価
          • 幼稚園の一日・一年
          • 園内・園外のあそび
          • 未就園児のプログラム
          • お母さんたちの声
          • 先生のブログ
          • 園長先生のつぶやき
          • アクセス
          • お問い合わせ
          • トップページに戻る

          アクセス

          お問い合わせ

          個人情報保護法に関する基本方針

          昭島幼稚園

          • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
          • 196-0022 昭島市中神町1232
          • TEL. 042-541-0753
          • FAX. 042-545-0567
          • EMAIL. message@akishima.ac.jp
          © 2013 Akishima kindergarten.