昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児のプログラムお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • どんぐりぐみ🌱

    どんぐりぐみ🌱

    1ヶ月前

    新しいお友達が4人増え、29人となったどんぐり組(年中組)の毎日も始まりました。

    胸につけた水色のバッジが嬉しくて、なにをするにも「どんぐりさんになったから」と張り切っている子どもたちです✨

    お部屋遊びや外遊びで自分の好きな遊びを見つけておもいきり遊ぶ事が毎日の楽しみと安心に繋がっています。
    初めての進級にちょっぴり涙が出る日もあります。でも、友達の存在や好きな遊びをする事で乗り越えていくたくましさがあるのもどんぐりさんになったからこそですね😊
    また自分よりも小さなお友達に「かわいいねぇ」と優しく声をかけたり、「いーちごさーーん」と手を振ったり、さっそくお兄さんお姉さんになった姿も見せています☺️

    mh
  • いちごぐみ🍓

    いちごぐみ🍓

    1ヶ月前

    赤いピカピカのバッジを付けて一週間がたちましたね🌸
    お母さんやお父さんと離れるドキドキする気持ちと、お友だちや楽しい遊びに会えるワクワクする気持ちを、小さな体いっぱいに詰めこんで頑張っている子どもたちです。
    笑顔も増えてきました😊

    遊びだけでなく、お支度にお片付けに、集まりに…
    自分の力で頑張るいちごぐみの生活がスタートしていますよ!

    ak
  • 入園おめでとう!

    入園おめでとう!

    1ヶ月前

    春の暖かな今日、昭島幼稚園では入園式を行いました。

    この日を楽しみにしていてくれたお友だちが全員元気に来てくれて、先生たちはとても嬉しかったです🎵

    式の中では、ドキドキしながらお返事をしたり、チューリップのお歌をうたったりしました。

    明日からいよいよ幼稚園の毎日が始まります。
    みんな元気にきてくださいね😃
    先生たちみんなで待っています。


    OKK
  • 進級式

    進級式

    1ヶ月前

    春休みが終わり、今日は進級式を行いました。


    一つ大きなクラスに進級したこどもたちは喜びいっぱい!!
    再会を喜んだり、新しいおたより帳をながめたり、新しいバッチを確認しあったり…👍️

    進級したみんなと会えて、とても嬉しい日になりました🎵


    OKK
  • ご入学おめでとうございます!

    ご入学おめでとうございます!

    1ヶ月前

    卒業生のみなさん

    ご入学おめでとうございます!!
    いよいよ小学校生活が始まりますね。
    今はドキドキ・わくわくしていることでしょう。
    新しい場所でもみんななら大丈夫✌️
    今までと同じように神さまに守られて、みんならしく元気に過ごせますように先生たちみんなでお祈りしています。
    是非、ランドセル姿を見せに幼稚園へ来てくださいね。
    待っています💕

    昭島幼稚園 先生たちより
    • ご卒業おめでとうございます!

      ご卒業おめでとうございます!

      2ヶ月前

      年長組39人みんなが心でつながっていると思いながら迎えた卒業の時。

      大切な仲間とたくさんの時間を過ごし、こころもからだも本当に大きくなったたんぽぽさん。嬉しいことも楽しいことも、どきどきしたこともちょっと悲しかったことも…たくさんの気持ちを教えてくれましたね。

      卒業の時を迎えて自信を持って昭島幼稚園を飛び立つみんなですが、どんなに離れていても心でつながっていること、いつも神様がそばにいてくださることを忘れないでください。

      先生達は、これからもみんなのことを応援しています!たんぽぽ組の一人ひとりが新しい場所でも自分らしく輝くことができますように。

      RT tme
    • 氷になったかな?

      氷になったかな?

      2ヶ月前

      火曜日に「綺麗な氷になーれ!」とおまじないをかけてテラスに水の入ったお皿を置きました。お休みを挟み、木曜日の朝氷になっているかなとワクワクして登園してきたいちごさん。でも、氷にはなっておらず水のまま……。残念残念…😓

      みんなでどうして氷が出来なかったのかを考えていると、Hちゃんが「蓋があったから、冷たい風が届かなかったんじゃない?」と教えてくれました。なので今度はグループごとに蓋をつけず、テラスの寒そうな場所を探して再びチャレンジ!「綺麗な氷になーれ!」と忘れずにおまじないもかけました🍧

      そして次の日(金曜日)も張り切って登園してきたいちごさん。テラスに出ると氷を発見!✨綺麗な氷が出来て嬉しかったですね😊✨

      また、氷は水からできること、そして冷凍庫のように寒い気温になると氷ができることも知りました😊


      Kr
    • お庭で大発掘!

      お庭で大発掘!

      2ヶ月前

      たんぽぽさんで力を合わせ、幼稚園のお庭から大きな恐竜の化石を発掘しました!

      これはなにザウルスでしょうか…
      大発見です!

      RT
    • 綺麗な氷になーれ!

      綺麗な氷になーれ!

      2ヶ月前

      まだまだ寒い2月ものこりわずか。
      いちご組のテラスで朝、薄氷を発見したいちごさん🍧お帰りで「明日は綺麗な氷を作ってみよう!」と相談しました✨次の日はワクワクしながら登園してきましたね😊

      それぞれのお当番グループに分かれて、折り紙を細かくちぎりました。そしておかえりの時間に水を入れて、氷ができるように「綺麗な氷になーれ✨」とおまじないをかけてテラスに置きました☺️

      さぁ、明日は氷になっているかな?楽しみだねいちごさん😆💕

      Kr
    • 新しい仲間が増えました…?

      新しい仲間が増えました…?

      2ヶ月前


      たんぽぽ組に新しいお友達と先生が増えました…?

      あれあれ、なんだか誰かにそっくりですね。


      RT
    • «
    • ‹ 前
    • 2
    • 次 ›
    • »
    • 保育理念
    • 幼稚園のご案内
    • 先生たちのご挨拶
    • 学校評価
    • 幼稚園の一日・一年
    • 園内・園外のあそび
    • 未就園児のプログラム
    • お母さんたちの声
    • 先生のブログ
    • 園長先生のつぶやき
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • トップページに戻る

    アクセス

    お問い合わせ

    個人情報保護法に関する基本方針

    昭島幼稚園

    • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
    • 196-0022 昭島市中神町1232
    • TEL. 042-541-0753
    • FAX. 042-545-0567
    • EMAIL. message@akishima.ac.jp
    © 2013 Akishima kindergarten.