昭島幼稚園
昭島幼稚園
幼稚園について
保育理念
幼稚園のご案内
先生たちのご挨拶
学校評価
未就園児のご両親へ
幼稚園の一日・一年
園内・園外のあそび
未就園児サークルのご案内
さくらんぼの会のごあんない
お母さんたちの声
ブログ
先生のブログ
園長先生のつぶやき
くりすのへや
アクセス
お問い合わせ
TEL: 042-541-0753
先生のブログ
園長のつぶやき
先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!
はだしになって🦶
6ヶ月前
この2日間、たんぽぽさんが楽しんでいる遊びの一つが、砂場でのウォータースライダーと温泉作りです!
「楽しかったから今日もしようね!」という声が沢山あり、昨日に引き続き今日も裸足になって遊んだたんぽぽさんが沢山いました♪
トンネルを掘ったり、水が流れる道を作ったり、奥が深い砂場遊び...✨たくさんの発見をしながら楽しんでいます。
明日も、楽しいことを沢山みつけられるといいですね♩
tme
青い空の下で🎏
6ヶ月前
完成した鯉のぼりは、きれいな青空を気持ちよさそうに泳いでいます!
歴代のたんぽぽ組の作った鯉のぼりも、一緒に泳いでいることを子どもたちに伝えると...
「仲良くしてくれた〇〇ちゃんが作ったのはどれ?」、「ぼくのお兄ちゃんのはどれ?」などと、他の鯉のぼりをみて大好きなお兄さん、お姉さんのことをおもう姿も素敵でした✨
毎年願いを込めるように、みんなが、これからも元気に大きくなっていけますように✨
tme
たんぽぽ組の大きなこいのぼり
6ヶ月前
もうすぐこどもの日🎏
たんぽぽ組では、大きな布を使って鯉のぼりを製作しました!
今回は絵の具の絞り染めをやってみることに♪
まずは、自分の好きなビー玉やおはじきを布の中にいれて、、、紐でぐるぐると縛り。
次にみんなで話し合って決めた色の絵の具をボトルに入れて布にかけました✨
「みんなの好きな色にして、みんなが嬉しい鯉のぼりを作ろう」、「たんぽぽさんだけじゃなくていちごさんやどんぐりさんも元気に大きくなれるようにみんなの色をいれたい!」など、素敵なアイディアが沢山あがりました✨
真っ白だった布がカラフルに染まり、大喜びのたんぽぽさん!
そして、乾いた布のひもをみんなで外すと、キレイな模様が沢山!
目は、キラキラの目がいいと、素敵なデザインになっています。
上手に相談して作った大きな鯉のぼり、昨日からついに園庭をおよぎはじめました✨
tme
外遊び
6ヶ月前
園庭での遊びにも慣れてきました。
高いアスレチックにもどんどんチャレンジしたり、砂場でお山を作ったり、体をいっぱい動かして遊んでいるみんなです。
ak
虫さがし
6ヶ月前
気持ちの良い陽気に、子どもたちだけでなく虫たちも元気に出てきた園庭です。
先週からお弁当が始まり、外遊びを楽しんであるいちごさんたちは、アリにダンゴムシ赤ちゃんカマキリにも出会う事ができました☺️
お家に帰りたい!
もうお母さんに会いたい!
と涙が出たYちゃんは「アリなら触れる」と虫探しをはじめ、気がつけばお友だちの輪の中で涙をとめて夢中になって遊んでいました。
幼稚園で大好きな事と出会えたね😊
ak
だんごむしだいすき!
6ヶ月前
引き続きだんごむし探しに夢中のどんぐり組です。
赤ちゃんだんごむし、大きいだんごむし、真っ黒なだんごむし、
「かわいい〜!」といって手の平を歩かせています。
せっせせっせと集めては虫かごやバケツに入れて観察しています。
お部屋でもみんなでだんごむしの絵本を読んだり、
折り紙でだんごむしを折ってみたりもしました。
KちゃんとIちゃんは折り紙で作っただんごむしのお家も作っていましたよ✨
だんごむしと仲良くなった4月のどんぐり組です😊
mh
昭和記念公園へ行ってきました!
6ヶ月前
2万本のチューリップが咲いている昭和記念公園へ行ってきました✨
ピンク、黄色、赤などいろいろな色をしたチューリップを見て、「カレーのにおいがする!」「シャンプーのにおいがする!」と匂いを嗅ぎ分けてみたり、一面に広がる青いネモフィラを見たり、湿地ではトンボやアメンボ、カエルなどの様々な生き物に出会ったり、春の沢山の自然に出会えて嬉しかったね😊
お弁当をしっかりと食べた後も広場で思い切り走ったり、たんぽぽを集めたり、元気いっぱいのたんぽぽさんでした!
am
手話スタート!
6ヶ月前
18日の金曜日より年長組では手話が始まりました。
講師の先生から、初めての手話を教えてもらい、とても真剣に見聞きしていました。
まずは、手でお話をする人たちがいるということと、「おはようございます」の挨拶や動きが似ている「覚える」、「忘れる」を教えてもらいました。
次はどんな手話を教えてもらえるか、楽しみにしているたんぽぽさんです。
tme
変身!
6ヶ月前
初めての英語遊びでY先生が読んでくれた絵本📕が楽しかったいちごさん。
いちごさんも真似っこして色々な動物に変身したくなっちゃった!
ワンワン ニャー メェメェ
モ〜!
ak
また来るねー
6ヶ月前
少しずつ自分の好きな遊びが見つけられているいちごさんです。
Sくんは、朝おうちの人と離れる時にドキドキする涙が出てしまっても、しっかり涙を止めて遊び、帰りに幼稚園の門を出る時には必ず笑顔で「また来るねー」と手を振ってくれます😊
その笑顔が嬉しいですね。
ak
«
‹ 前
10
次 ›
»