昭島幼稚園
昭島幼稚園
幼稚園について
保育理念
幼稚園のご案内
先生たちのご挨拶
学校評価
未就園児のご両親へ
幼稚園の一日・一年
園内・園外のあそび
未就園児サークルのご案内
さくらんぼの会のごあんない
お母さんたちの声
ブログ
先生のブログ
園長先生のつぶやき
くりすのへや
アクセス
お問い合わせ
TEL: 042-541-0753
先生のブログ
園長のつぶやき
先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!
思いを繋いで
1年前
たんぽぽ組には、山グループと海グループがあり、分かれて過ごす時間もあります。
火曜日
山グループがリトミックをしている時に、 海グループの2人が園庭で山づくりをはじめました。初めは小さな山でした。
次に交代して、海グループがリトミックをしている間に、お願いしたわけではなかったのに、先ほどのお山が大きくなっていたのです。
終わってできた海グループはびっくり!
今度は英語あそびをお部屋でしている山グループのお友だちを驚かせようと、、、。
その思いを引き継ぐ様に、さらにお山を大きくしました。
英語あそびが終わって、園庭にたんぽぽ組の全員が集まると、「もっと大きくしよう!」と力を合わせて、大きな山を作りました。
でも、そろそろお弁当...!
すると早くお弁当を食べたどんぐり組のお友だちがちょうど外に出てきたのです。「とっておいてほしいの」と何人かのたんぽぽさんが、伝えにいくと、どんぐりさんは「わかったよー!」と言ってくれました。
そして、たんぽぽ組もお弁当を食べ終えて、園庭に行くと、とっておいてくれただけでなく、どんぐり組のお友だちがさっきのお山をさらに大きくして、トンネルを通したらもっと楽しくなるんじゃないかと考えてくれていたのです。
たんぽぽさんは、大喜び!
早速、どんぐりさんと力を合わせてトンネルを掘ります!何度か壊れましたが3回目くらいでトンネルが開通!!
さらに、そこにお水を流してみて、
流れてくるか...わくわく見守ります。
流れた時、「やったー」「ながれたよー!」という嬉しそうな声が園庭に響きました。
一日かけて、たくさんの思いを繋いで大きくなったお山。学年も超えて気持ちがひとつになっていい時間を過ごすことができました。
帰る時間のギリギリまで、「また一緒に作ろうね」「楽しかった〜」と、あたたかい言葉を交わし合っていました。
tme
いらっしゃいませー!
1年前
まだ暑さを感じたこの日、
園庭ではお店屋さんがオープンしました。
カレー屋さんに、コーヒー牛乳屋さん、ケーキ屋さんにアイス屋さん、ミルクご飯屋さん、「いらっしゃいませー」「美味しいですよー」「おかわりできましたよ!」と色々な所から聞こえてきます。どれも美味しかった😋
皆んなが集まって、賑やかな商店街みたいでしたよ🛍️
最後の1枚は園庭に大きな水溜まりが日です。まだ暑さを感じる日だったので、裸足になって遊び、顔まで真っ黒になっちゃった😊
楽しかったね。
ak
あみあみチャレンジ!
1年前
プレーデーが終わり少し経ったある日。
Sくんがぽつりと『Sくん、アスレチックのあみあみが怖いんだよね…』と教えてくれました。
あみあみとは、アスレチックにある網でできた橋のようなところのことです。大人でもちょっとどきどきしちゃう高さにあります。
そんなSくんの言葉を受けて、お友達が一緒にやろうと声をかけてくれました。『Aちゃんと一緒なら3回もできた!』と嬉しそうなSくん。すると…『どんぐりさんのころ、Nくんがお尻をつけて渡るといいって教えてくれたんだよね』と。
あ!Nくんもたんぽぽさんであみあみを走って渡れるようになりたいって言ってたよ!と教えてあげると、NくんとSくんの大チャレンジが始まりました…!
はじめはどきどきしたけれど、一緒に頑張れる仲間の存在と大好きなお友達の応援パワーはすごいですね。何度もチャレンジができて、あっという間にできるようになったSくんとNくん✨
大好きなお友達と一緒ならどんなことでもできちゃいそうな、そんな毎日をすごしています。
R
おおきくおおきくおおきくなあれ🌱
1年前
夏にはきゅうりとトマト、ピーマンを植えたたんぽぽ畑。2学期に入ったので、またみんなでお野菜を育てたい!!…ということで、相談をし今度はダイコンとカブを育て始めました。
夏野菜は、『苗』から準備をして育て始めましたが…今度のダイコンとカブは『種』から育て始めます。
2つの種を比べてみると、大きさが違ったり、形も違ったり…この種がどんな風に大きくなるのかとっても楽しみなたんぽぽさんです。
植えてすぐから、早く食べたいね〜という声や、誰かにあげるのもいいよね!という声も聞こえてきました。
これからお水あげが始まります。順番にお当番さんの人があげるようにするはずでしたが、みんながそれだと『お当番さんの仕事が多くて大変だよ!』と思いやる声が上がり、またみんなで相談へ。
アイディアを出し合う中でカメタにご飯をあげてくれているカメタお当番さんの仕事に加えて、新たにお世話がかりさんとしてみんなで頑張ることにもなりました🌱🐢
みんなでお水をあげながら、心を込めて大切に育てていきたいと思います!
ぜひ、お野菜が大きく美味しく育つように一緒に楽しみにしてもらえたら嬉しいです♪
R
ひらめいた!
1年前
自分の大好きな遊びをお友達とも分かち合って遊び、遊びもダイナミックになってきた10月です。
1学期にはそれぞれが自分の作りたいものを小さな範囲で作り、一箱程で足りていたカプラ。
2学期にはあれも作りたい、これも作りたい、次はこれを繋げよう!
何人もが集まってカプラを使い、
お部屋の半分程がカプラの遊びでいっぱいになることも。
もちろん一箱だけでは足りなくなってしまいます😊
でもたくさんのカプラを使うと、
その分片付けも一苦労。
作り上げてバラバラにしたカプラを一つずつ片付けなくてはなりません。
でもある日、
「みてみて、こうしたらたくさん集めたらさ、早く片付けられるよ!ね!」
毎日遊び、毎日お片付けをしているうちに、自分の洋服を上手に使って一度にカプラを片付ける方法をひらめいたのです💡
たくさんのカプラを使っても、
あっという間にお片付けができることに気がつきました。
子どもたちの毎日は、
遊び続けるからこその楽しさとひらめきがたくさんですね😊✨
mh
まだまだワクワク!
1年前
体をいっぱい動かして楽しんだプレーデーのワクワクはまだ続いています😊
楽しかった、嬉しかった、頑張った気持ちを画用紙いっぱいに描き表したり、
園庭でダンスをしたりと、ワクワクを楽しんだいちごさんです。
いちごさんがプレーデーのダンスを楽しんでいると、どんぐりさんがやって来て「どんぐりさんのダンスもしてみる?」と誘ってくれました✨
みんなで一つの輪になり、どんぐりさんにダンスを教えてもらった子どもたち。
ついでに青いポンポンも借りて、ワクワクが増えた1日になりました😊
どんぐりさん、ありがとうー✨
ak
さらにここから⭐︎
1年前
この間の水曜日、昭島幼稚園のプレーデーが美しい青空の下行うことができました。
かけっこに、たまいれ、つな引きなどをし、最後にはおうちの人たちが長いトンネルを作って頑張った一人ひとりを祝福してくれたり、世界中の子どもたちの歌に合わせて踊ったり、、、身体も心もいっぱい動かすことのできた一日となりました。
開会式で鳩さんが青空へ飛び立ったことも子どもたちの心に残ったようで、プレーデーでの様々な楽しかった場面が描画にもよく表れていました。
たんぽぽ組はクラスでリレーをすることに決めてから、チーム名や走る順番をはじめ、練習しならがどうしたら勝てるかも話し合ってきました。腕を振る練習をした日もありました。
3チームあれば、1位、2位、3位と、順位がつきます。やる前から一位になるためではなく、バトンとともに心をつなぐリレーにしようと伝えてきたものの、このリレーを通して悔しい気持ちにもであったたんぽぽさんです。
プレーデー前のある日、3位になってしまって悔しい気持ちをCくんが、「一生懸命走ったのに3番で悲しかったんだ。」と教えてくれました。
すると、同じチームのお友だちが、「僕も私も次は頑張ろうと思ったよ」「本当は勝ちたかったよね」と、本当の気持ちを表してくれたり、楽しいや嬉しいだけでない沢山の気持ちと出会い、その気持ちを受け止めたり次こそはと思うことで順位を受け入れたりしているようでした。
Tちゃんが、「悔しいのはよくもわるくもないとおもう。悔しくても次があればまたできるし、つきがなければできない」と言う風に言ってくれました。
その言葉から、何位になるかドキドキするけど、皆んなでやるからこそ味わえるおもしろさなのだと言うことにも気付く時間をもつことができたのです。
そして、プレーデーの日、様々な葛藤もあった事と思いますが、全員が一生懸命に走りきったことが素晴らしかったですね。
プレーデーを終えて、もちろん悔しい気持ちも聞こえてきましたが、「次やったら勝てると思う」「もっと速く走れるようになりたい」「このチームでもう一回やりたいんだよね」と、プレーデーが終わりではなく、まだまだ子どもたちの挑戦する気持ちは燃え続けているようです。
力を合わせるおもしろさを知ったたんぽぽ組、これからもっともっと楽しいことやおもしろいことをしていける予感がしています⭐︎
tme
空には…
1年前
プレーデーの前日、
外遊びをしていると空を見上げているNくん。
「みてみて、虹みたいだね〜」
Nくんの指差す方を見てみると、
空には大きな虹のような雲がありました。
また別の所で遊んでいたMちゃんも
「ねえ虹みたい!虹の雲だ!」
と嬉しそうに教えてくれました。
空を見上げて同じことを考えていた2人に、
なんだかほっこりした気持ちになりました⭐︎
mh
わくわく🌈
1年前
1学期から歌って、踊って大好きになった「虹の向こうに」の歌。
歌い続けているうちに「みんなで虹を作りたい!」と、
虹くじ引きをして7つのグループに分かれてどんぐり組の虹を作ることにしました😊
「お家の人にもいちごさんにもたんぽぽさんにも見せたい!」
ダンスもいろいろひみつで準備中…
プレーデーの日、
力を合わせて作った虹もダンスもお楽しみに😊
mh
大きなみずたまり
1年前
おおきなみずたまりが水曜日の園庭にできていました。
水を上手に避けて今夢中になっている鬼ごっこをする数人は少ない濡れてない地面を元気に走っていました。
涼しい一日だったため、プレーデーの日に風邪をひかないようにこの日は子どもたちと話し合って裸足はやめておきました。
そんな中でも、水たまりを利用して楽しく遊ぶ姿が!
吸い込まれるように水たまりの中へ長靴で入っていくYくんやAちゃんは長いシャベルを水につけてクルクル回ったりしながら水の波動をみて「みてみて!」とニコニコ。
また、砂場では黙々と5.6人で協力をして穴を掘り、水たまりの水を砂場に掘った穴へ運んでいました。
運ぶ距離を少しでも短くするために、スライダーの様なものを作り、水たまりからすくったお水をすぐに流せるように工夫をしたり...
さらに、流し口に三角のおもちゃを付けて水の出方を変えてみたり...その水の流れ方や流れた先で砂を動かす水の勢いをバケツをひっくり返したイスに座りじっくり見つめているRくん...
あらゆる動きをする水に夢中になって楽しみ、様々な工夫や発見が生まれた水曜日の園庭でした。
tme
«
‹ 前
13
次 ›
»