昭島幼稚園 園章昭島幼稚園
  • 昭島幼稚園
  • 幼稚園について
    保育理念幼稚園のご案内先生たちのご挨拶学校評価
  • 未就園児のご両親へ
    幼稚園の一日・一年園内・園外のあそび未就園児サークルのご案内さくらんぼの会のごあんないお母さんたちの声
  • ブログ
    先生のブログ園長先生のつぶやきくりすのへや
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL: 042-541-0753
  • 先生のブログ
  • 園長のつぶやき

先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

  • 2学期がスタートしました!

    2学期がスタートしました!

    10ヶ月前

    いいお天気の中お外でいっぱい遊び、元気に2学期がスタートしています。

    砂場でケーキやプリン…など美味しそうなご飯を作ったり、ブランコをしたり、車に乗ってお出かけしたり、太陽にかざして綺麗な色を映し出したり、沢山のお友達が集まって鬼ごっこをしたり、とっても楽しそうな子どもたちの笑顔が溢れています☺️

    久しぶりにお友達と会えて、一緒に遊べて嬉しいね!

    2学期も沢山身体を動かしていっぱい遊ぼうね✨

    am
  • たくましくなったね✌️

    たくましくなったね✌️

    11ヶ月前

    少しドキドキしていた入園から約4ヶ月がたち、1学期終業式を迎えました。
    しっかり遊び込めるようになった子どもたちの姿を見ていると「お弁当の時間を少しずらしてギリギリまで遊びたいなー」と感じさせられる事が多くなりました。
    そんな遊ぶ姿からもたくましさを感じますが、それだけではないのがいちごぐみの子どもたち😊
    時間を知らせているわけではないのに、いつものお弁当の時間が迫ってくると、「お腹が空いたー」「先生お弁当食べたい」と入れ替わり立ち替わり伝えに来たり、中には「いちごさん、お弁当ですよー!」何て先生を真似て、クラスを動かそうとしてくれる子まで現れるようになりました😁

    暑い夏だけど、しっかりとお腹を空かして食べられる、飲める、そしてしっかり遊べる、そんなたくましい姿になりましたね✨

    ak
  • 綺麗な世界🎨

    綺麗な世界🎨

    11ヶ月前

    お誕生日会でスイミーのお話を知った子どもたちは、綺麗に描かれた海の中の世界に夢中になりました。

    そこで、絵の具遊びが大好きないちごさんは自分だけの[海の世界]を描いてみましたよ🎨
    子どもたちが綺麗な世界に触れ、その心のまま描かれた作品は、その子らしさのある美しい綺麗な海の世界でした✨

    🫧同じ絵の具を使い、自由遊びでシャボン玉を描いた子も☺️素敵な絵になりました🫧
    ak
  • あー忙しい✨

    あー忙しい✨

    11ヶ月前

    「今日は忙しいのー✨」と言いながら嬉しそうな3人組を見つけましたよ。

    お家を建てて、掃除して、建て増しして、ついには屋根を取り外し「綺麗しなきゃ!」と屋根磨きです😊
    なんでも楽しい遊びにできちゃういちごさんですね✨

    ak
  • 大切なお友達︎💕︎︎

    大切なお友達︎💕︎︎

    12ヶ月前

    11日、いちごさんから一緒に過ごしてきた大切なお友達Tくんが遠くへお引越しとなり、「一緒に用意してたから、Tくんのお家の人も呼んで商店街をしたい!」と、1日早いたんぽぽ商店街、そしてお別れ会をしました。

    Tくんも一緒にお店の人になり、いらっしゃいませ!っと元気に接客😊
    心を込めて用意したからこそ、みんなと商店街をすることができてニコニコ笑顔いっぱいの時でした!

    最後に、みんなで大好きになった「LET'S GO! いいことあるさ」を、遠くにお引越しするTくんが新しいところでも元気にすごせるように、そして離れていてもいつまでも仲良しなお友達だという気持ちもたくさんこめてみんなで歌いました🎵
    いつもより更に大きな素敵な声で届けることができました!

    お引越しした先でも元気で過ごせますように。


    nrk
  • たんぽぽ商店街へようこそ✨

    たんぽぽ商店街へようこそ✨

    12ヶ月前

    ブロックを使ってフルーツを作り、お店屋さんをしていたたんぽぽ組。
    そこからTちゃんが作って持ってきてくれた折り紙のケーキ🍰も折り方を教えてもらってたくさん作りケーキ屋さんがオープン。
    それをみて「僕も看板を作って紙飛行機やさんをやりたいんだ」とMくんが言って始まったかみひこうき屋さん。「おもちが好きだからおもちやさんになりたいの」と言っておもちを作っていたKちゃんのおもち屋さん。などなど、遊びの中からたくさんのお店屋さんができた事で、本当にお客さんを呼んで、お店屋さんごっこをしたらもっと楽しいのではないか...と、いちごさん、どんぐりさん、おうちの人たちを呼んでたんぽぽ商店街を開くことにしました😊

    来てもらうためには手紙を書こう!また「商店街には歌が流れてるよ」ということで、手紙を書き、歌を歌って録音し、看板や商品を作り準備万端✨12日を楽しみに毎日過ごしていました

    12日は朝からお客さんが来てくれてとっても嬉しい1日となりました。
    「いらっしゃいませ」の元気な声、「これオススメですよ」とおすすめのものも教えてくれる親切なたんぽぽ組の店員さんたち。
    来てくれたいちごさん、どんぐりさんにお兄さん、お姉さんとして優しく接客をしていました。

    かみひこうきやさん✈️、おめんやさん🐼🐻 、むしやさん🐞、はこやさん🎁、たんぽぽスタジオ(写真屋さん)📷、バス・ロケットやさん🚌、ケーキやさん🍰、おもちやさん🍡それぞれに行列ができお客さんの笑顔がとても嬉しそうなたんぽぽ組の子どもたちでした✨

    おうちの人が集まったあと、Oくんのピンポンパンポーンという木琴の音を合図に、Nくん・Mくん・Iちゃんが代表して来てもらって嬉しい気持ちを伝え、オープン記念にお家の人へ自分で作った『かいこめがね』もプレゼントしました!
    最後には、お気を付けてお帰りくださいのご挨拶までできました☺️

    喜んでもらえたことを励みに、たんぽぽ組の子どもたちの作り出す力やごっこ遊びがさらに高まっていく予感がします!

    たんぽぽ商店街に来てくれたいちごさん、どんぐりさん、おうちの皆様ありがとうございました!︎‪💕


    nrk
  • 一緒にいるだけで楽しい✨

    一緒にいるだけで楽しい✨

    12ヶ月前

    「一緒にいるだけで楽しい✨」
    そんな風に思っているのかな!?
    と、感じる場面を目にする事が多くなりました☺️
    大切な友だちと出会いはじめたいちごぐみです。

    ak
  • りーちゃんにごはんをくれました🐌

    りーちゃんにごはんをくれました🐌

    12ヶ月前

    7月からお部屋で一緒に過ごしているかたつむりのりーちゃん🐌
    かたつむりはかぼちゃやにんじん、きゅうり、白菜、レタス…などの野菜が好きなことを知ったどんぐりさん。

    りーちゃんが大きくなるためににんじんやきゅうり、卵の殻、小松菜など沢山のごはんをどんぐりさんが持ってきてくれました✨

    にんじんのごはんをあげたら、りーちゃんのおうちではにんじん色のうんちを発見!

    次はどんなうんちが出るかな?😊

    am
  • 夏の生き物に沢山出会えた7月でした✨

    夏の生き物に沢山出会えた7月でした✨

    12ヶ月前

    生き物が大好きなどんぐりさん😊

    セミの抜け殻やカブトムシ、バッタなど沢山の生き物と出会えました!

    夏の生き物に出会えて、「大きい!」「わあすごい!」ととっても嬉しそうなどんぐりさんでした。次はどんな生き物に出会えるかな?🦗

    am
  • シェアタイム

    シェアタイム

    1年前

    お世話係をした日に順番が回ってくるシェアタイム。
    みんなの前に立ち、楽しかった事やその日に作ったものを発表する場です😊
    時にはお家で作った物を用意して来たりと思い思いに期待を作っているようです。

    ちょっとドキドキしたり、恥ずかしそうにしている子はいますが、「やりたくない」と言った子や何も話が出来なかった子は居ません✨いちごさん凄いね👏

    前に立つ子の嬉しそうな表情や自信のある表情から、4月に入園した子どもたち同士が、クラスの一つの仲間になりはじめたんだなと嬉しく思います☺️

    ak
  • «
  • ‹ 前
  • 13
  • 次 ›
  • »
  • 保育理念
  • 幼稚園のご案内
  • 先生たちのご挨拶
  • 学校評価
  • 幼稚園の一日・一年
  • 園内・園外のあそび
  • 未就園児のプログラム
  • お母さんたちの声
  • 先生のブログ
  • 園長先生のつぶやき
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップページに戻る

アクセス

お問い合わせ

個人情報保護法に関する基本方針

昭島幼稚園

  • 学校法人 百羊学園 昭島幼稚園
  • 196-0022 昭島市中神町1232
  • TEL. 042-541-0753
  • FAX. 042-545-0567
  • EMAIL. message@akishima.ac.jp
© 2013 Akishima kindergarten.