先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

どんぐり3月の遠足

2013-03-02 17:47

1日に遠足に行ったどんぐり組。
4月に行った昭和記念公園で新しい道を歩き、春に咲いていたチューリップは冬はどうなっているのか見に行きました。
今回のグループは、お当番をMixした「ゆきうさぎ」と「ホットミルク」グループ。初めてのメンバーで歩きました!
冬の公園では、チューリップはちょうど球根から葉が出てきたところでした。3月の賛美歌、『きゅうこんのなかには』を自然と口ずさみながら進みました。
黄色い扇風機のようなヨウズイセンや森の中でキノコや松ぼっくりを見つけました。松ぼっくりは「お休みのYちゃんとRちゃんへのお土産。」とHくん。お友達への優しい心を感じました。
奥まで進んでいくと、ローラーすべり台を発見!!「やりたい!やりたい〜!」というこで、みんなで滑りました。
トンボの湿地では小さい魚の赤ちゃんも見つけました。
お昼のお弁当を食べたあとは、木登りちチャレンジやリレー、色鬼をして遊び、いよいよ楽しみにしていたゲームの時間!
もうじゅうがりや、Y先生とグループで集まれゲーム、みんなで背中をくっつけて立つゲーム、背の順ゲーム、そして最後にリレーと盛りだくさん!!
みんなでたっぷり楽しみました。
帰りも出口までガシガシ歩いたみんな。どんぐり最後の遠足はぎゅぎゅっとの歩く約束しっかり守って、みんなの心がぎゅぎゅっと一つになった遠足でした。
  
TA