2013-02-25 21:33
2月22日ー23日と、たんぽぽおもいでスマイルキャンプへ!
ゆうやけこやけに行ってきました。
今回はこの時期に行ける特別なキャンプ。
今までの経験や、育んできた仲間がいるからこそできるキャンプ
と、いうことで子どもたちの思いも人一倍。
皆が、もっともっと仲良しになってスマイルいっぱいのキャンプにしたーい!
という思いをもち過ごしてきました。
内容は子どもたちと計画。
1日目は探検に、おいしいおやつ。名前を書いて”いのち”のネックレス作り。
お風呂や寝る準備だって友だちもすれば、なんでも特別ですね。
なんでも喜んで行っていました。
夜はホールでゲームナイト☆
これもまた笑顔あふれる時でした。
2日目は子どもたちの考えたゲーム大会!
3グループ対抗で5ゲーム行いました。
結果によって…1、2、3位それぞれにメダルを子どもたちが事前に用意しておいたので、
より白熱したゲーム大会になりました。
…もちろん、涙も出るドラマもありましたよ。
夏と違い、この時期のゆうやけこやけは、まだまだ雪も残る場所もあり、寒さも感じましたが
冬の自然に触れるなかで…池にはカエルの卵も見つかり、
春もまた、はじまりかけてる、そんな場面にも出会う事ができました。
残念ながら、今回はYちゃんが欠席しましたが、今までともに歩んだ仲間です。
子どもたちはキャンプ中も常にYちゃんを思い、ともに過ごしていたように思います。
このキャンプを通して、一人ひとりの胸にはこの仲間で過ごしたかけがえのない思い出が
刻まれたことでしょう。
この思いを大切にして残りの3学期も歩んでいきたいと思います。
キャンプを実施するにあたり、ご理解をしてくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
保護者の方々の支援があったからこそできたキャンプでした。
そして、キャンプを支えてくださった、たくさんの先生方にもお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
MK