2012-06-17 17:17
今日は父の日ですね◎
母の日にプレゼントをあげたあとから、お父さんにもプレゼントをあげたいという思いが、ふくらんでいたいちごさん。
プレゼントのために、みんなお父さんの顔を上手に描きましたよ。担任も驚くようなそっくりさんも登場しました。
お父さんの顔は…ひげやメガネ、髪の毛のかたち、まゆげ…などなど様々な工夫があり、個性的で勢いのある表現が続出!(あごの下に、点々があったらヒゲをかいています…)虹色のヒゲも登場しました。
かわいい手形でお飾りをした台紙にお父さんの顔をはってファイルにしてプレゼントをつくりました。(写真)
おとうさんの大切なものをしまってくださいね。是非使っていただけると子どもたちも喜びます。
お父さんのお話(ききとり)も意欲満々で、呼ばれる前に並んで待っているほどでした◎お話をする楽しさを感じ始めているのですね。
今いちご組では「ぼくのミックスジュース」という歌が大人気です。そこで、「お父さんありがとうのかんぱーい」大作戦を計画!
初めてハサミとのりをつかった製作として、お父さんのために、おいしい飲み物を作りました。ミックスジュースやビール、コーヒーなど思い思いにつくっていました。もちろん!自分のジュースも作りましたよ。
今頃ありがとうのかんぱーいが行われているでしょうか?担任もワクワクしています。
自分の力でクレヨンやハサミ、のりを使い製作をする楽しさを知ったいちごさん。こんどは、家族の顔を描いたり、家族のためにジュースをつくってあげたり、お家でもどんどん製作をして遊んでくださいね。
IH