2025-07-08 17:00
7月に入り、子どもたちと一緒に七夕飾り作りを楽しみました。
ハサミを交互に入れて作る“天の川”では、最後に「ビヨーン」と長く伸びる様子に大歓声。「ハサミが上手になったからできたよ!」と自信に満ちた表情も見られました。
提灯や貝、飾り切りなど、いろいろな飾りも作り、自分たちの手で笹に飾りつける時間も楽しみのひとつでした。
また、飾り切りで、切り抜いた方を、金や銀のキラキラした紙と組み合わせて、黒い画用紙の上に貼って、天の川を表現する制作にも挑戦しました。
夜空に星が輝いているような幻想的な作品を、お部屋に飾ると一気に七夕ムードに。子どもたちも「きれい〜!」と満足そうでした。
短冊にはそれぞれ願いごとを書きました。「空からドーナツが千個降ってきますように」「家にブランコがほしい」といったユニークな夢から、「パパと仲良くお風呂に入れますように」「大好きな友だちといっぱい遊べますように」など、心温まる願いもあり、子どもたちの優しさや想像力にほっこりさせられました。
tme