2011-11-24 20:18
昭島幼稚園では、イェスさまがお生まれになられた、うれしいクリスマスまでの日々、日曜日ごとに窓をあけながら、心待ちに過ごせるように…アドベントカレンダーを、各クラスで作ります。
いちごさんが作った今年のアドベントカレンダーは題して「ゆらゆらリース」
紙粘土をうすくのばし、クッキーの型抜きを使い、形をとりました。星かもみの木のどちらかを、自分で選びました。
その紙粘土クッキーがリースの中央でゆらゆらするのです☆
「食べたくなっちゃったー」とみんなおおはしゃぎ。食べられないクッキーとわかったあとも、心はワクワクしています。「クリスマスみたいだねぇ」やはり星ともみの木といえば、クリスマスなのですね。
こうして、大切に製作をすすめながら、クリスマスを楽しみにする思いが育まれるのを感じます。
リース本体はスポンジを丸くして棒にとりつけた、「ぽんぽん棒」を使い絵の具で飾りをつけました。
子どもたちの作品はそのお子さんの感性がよく現れて、大人には真似できないすばらしさに溢れています◎
豊かな日々を過ごしている私たち。困難な中にある子どもたちのことを…
特にいつも祈りあっている石巻栄光幼稚園のお友だちや先生方、バングラデシュのお友だちが、少しでも幸せなクリスマスを迎えられますようにと…祈りながら、アドベントの時を過ごしていきたいですね。
IH