2012-09-20 06:20
二学期が始まり、いちご組では秋のなく虫をクローズアップして過ごしてきました。
「だんまりこおろぎ」の絵本や、「むしの声」の歌が大人気です。
また、今週の月曜日には、鈴虫を飼っている卒業生のAさんのご厚意で、鈴虫がいちご組にきてくれました◎
朝から美しい声で鳴いている鈴虫にいちごさんは夢中です。(写真)
「♪あれ、鈴虫もなきだした〜りんりんりんりんりーんりん♪」
ピアノが始まると〜こどもたちと一緒に歌ってくれる鈴虫さんが、本当に愛おしいです。
さて昨日は雨で園外保育が中止になってしまいました…
こおろぎやバッタの待っている小宮公園へお弁当をもって、行く予定だったので
とってもガッカリしましたね…
そこで、輪ゴムを使ったピョ〜ンと飛ぶバッタのおもちゃを作りました。
バッタやコオロギの顔を研究して、触角もかいてみよう!とチャレンジしました。
「飛べ!バッタ!」かけ声高らかに…
みんなで遊びました。
お家のそばの草むらにきっとこおろぎやバッタがかくれんぼしていますよ。さがしてみてね!!
IH