2012-06-20 20:39
6月になり幼稚園の楽しさがわかり始めたいちごさん。
昨日は2回目の羊バスに乗り、昭和公園子ども広場に行き、広場遊びを楽しんできました。
台風による雨が心配されましたが、なんとか無事にいくことができました。(戻ってから、お弁当中に降り出したのですから、ギリギリでした。)
前回初めての羊バスに乗れなかった4人の友だちも、今回は万全にこの日を迎えました◎
子ども広場では、シーソーや太鼓橋などの遊具があり、前半は遊具中心に遊んではいましたが、徐々に…お得意の花つみや、斜面でフラフープを使った遊びへと広がっていきました。今回はフラフープを地面に並べケンケンパをする姿や、チョウチョを追いかけ走り続ける姿も見られ、遊びの発展がありました。
遊びが一人一人の興味にそって高まっていく様子をみるのはなんともうれしい光景です。
6月になってようやく幼稚園に慣れたからこそ!流れる朝の涙もみられています。この羊バスに乗って園外にでかける楽しさは、この6月の涙を吹き飛ばしてくれる大きな喜びになりました。
IH