先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

たんぽぽ畑の収穫

2012-06-11 22:14


出来ました!
たんぽぽ畑のキューリたちです。
休みあけの今日、朝早く来た子どもたちとの日課になっている畑チェックにいくと…、
なななんと!
キューリがびっくりするサイズに☆☆☆
収穫してーといわんばかりのサイズ!
小雨もガンガン降ってくるなかMI先生を呼び、キューリと言えばのO先生も呼び、畑で喜びの叫び☆
これは収穫せねば、ということで、さっそく収穫すると、採りたてならではのキューリのトゲトゲが手にささり、それもまた痛いのになんだか嬉しい様子。
持ちどころを考えて持てた途端、他のクラスの先生や友だちにキューリを見せてまわっちゃいました。
収穫したキューリはもちろん、いただきます!
と、いうことで、お弁当と一緒にガブガブ。
全部で4本収穫できたので、一人5.6センチくらいの長さにキューリを切ってとらい、(もちろんキューリマークのO先生に切ってもらって)たべることが出来ました。
子どもたちの中にはキューリが苦手な子はいたのかな?
どのこも一瞬で平らげてしまいました。
なにもつけず、そのままのキューリをいただきましたが、みずみずしくてとってもおいしいキューリでした。
次なるキューリたちもムクムク大きくなってきています☆
ピーマン、トマト、なすも少しずつ大きくなってきています。
毎日大切に育ててきた野菜が食べられて、恵みに感謝です。
引き続き、大事に育てていきたいと思います!
今度は他のクラスにもおすそ分けできるかなー?
今後の収穫報告もお楽しみにー☆
MK