先生のブログ
幼稚園での楽しい毎日をお伝えします!

お弁当☆食べました

2012-05-07 21:19

連休明けの今日、いちごさんも幼稚園で初めてお弁当をたべました。



朝階段を登るとき、お弁当のはいったカバンは少し重かったけれど、家から楽しみにお弁当を用意してきたのでしょう。足取りもしっかりとしていました◎



朝のおしたく中もコップを見せてくれたり…お弁当の袋を見せてくれたり…もう頭の中はお弁当のことで一杯のお子さんもいました。




朝はもちろん集まっていちご組で礼拝をしました。その後今日のお楽しみ一つ目、園庭に外遊びにいきました。


初めて園庭にでて遊びましたが、たんぽぽさんやどんぐりさんの暖かい見守りの中、元気一杯遊びました。やっとお庭で会えたいちごさんのことを待っていてくれたお兄さんお姉さんたちありがとう。



その後部屋にはいり今日二つ目のお楽しみ、お弁当でした。食前の讃美歌とお祈りは、たんぽぽの海グループさんが来て、教えてくれました。



たんぽぽの先輩方に教えてもらったことは、心にしっかり届いていくのを感じます。



お母さんから離れて幼稚園で過ごしていると、お母さんお手製のお弁当を開けたとき、お母さんに会えたようなうれしい気持ちがするのでしょう。その素晴らしい表情といったら…親子の絆を感じるひとときなのですね。




ピカピカのお弁当箱をお母さんに見せようと、みんな残さず食べられました◎



お家に帰り、胸を張ってからっぽのお弁当箱をみせたことでしょう。



できた!という自信が、次への意欲につながります。



休養をしっかりとりながら、一時半帰りの生活リズムを身につけていきましょう。


IH