2011-12-19 20:49
先週の15日16日、幼稚園ではクリスマス礼拝・祝会を喜びのうちに終えました。
クリスマス礼拝では白いケープをつけ、一人ひとりライトを灯しながら静かで美しい礼拝をまもりました。
また、たんぽぽさんが降誕劇を通して世界ではじめのクリスマスの出来事を伝えてくれました。いちごさんも静かに真剣にみていました。たんぽぽさん素晴らしい降誕劇をありがとう◎
その後の祝会で、いちご組は赤ちゃんイェスさまがお生まれになられたお祝いに、森の動物たちがひみつのプレゼントを準備するお話を劇にしておささげしました。
あの「ヒミツ☆ヒミツ のプレゼント」のしぐさが、本当にかわいかったですね。
アドベントの期間、家庭に持ち帰っていたクリスマス献金箱には、みんなの優しいわけっこの心がつまっていました。お手伝いをしたり、欲しいものをガマンして献金をしてくれたという、話も耳にしました。本当にうれしいことです。
初めて幼稚園でクリスマスをお祝いしたいちごさんの心にも、今年震災にあった石巻栄光幼稚園やバングラデシュのお友だちの幸せを願う優しい心が芽生え始めているのを感じました。
二学期の間に、心も体もしっかり大きくなったいちごさん。
三学期列車にはどんな風景がまっているかな?楽しみですね!
IH