2011-10-25 08:14
秋の実りである、さつまいも。
今日はKさんの畑へお芋掘りへ行ってきました☆
朝からやる気満々だったこどもたちは、羊バスでおいもほりの歌を歌いながら♪うんとこしよーどっこいしょーっ♪と勢いを更につけて芋掘りに挑みました。
畑では今日まで育てて下さったKさんにご挨拶
また、いつから育てて下さっていたのか伺い(5月から育てて下さいました☆)
この機会に感謝して、いざスタート!しました。
素足で畑の土を踏むと、冷たくて柔らかーい(^O^)と、声があがりました。
ふかふかの土を手で触ると幼稚園の土とは違う畑の土をより実感。
その土を強い手で掘って掘って掘って掘って…!!
つるのそばを掘っていくと、、、?
大きなお芋、小さなお芋、長ーいお芋、繋がっているお芋、色んなお芋が出てきて、お芋が出てくる度に畑の到るところで、「おいもーっ」の声が聞こえました。
掘れた時のこどもたちの顔は本当に喜びいっぱいでした☆
友だち同士でお芋も見あったり、見せ合いっこをしたりして、秋の実りに間近で出会うことが出来ました。
「袋がおもいよーっ」
と、帰りは、ホクホクの嬉しい声でしっかり抱えて帰ってきました。
自分で掘った、お芋たち。
お家でどんな料理に変身するかな??
神さまの下さった秋の実りに感謝して、みなさんでいただけたらいいですね。
MK